『NHK趣味百科 健康サイクリングを楽しむ』(1996年) 講師 鳥山新一

昨年102歳で亡くなられた日本サイクリング界の重鎮、鳥山新一さん。1919年生まれということはこの表紙の時点で76-77歳(!)のはずですが、記事中の写真みると腕も脚もがっちり太くて驚きました。同時期発売の『驚異のバイコロビクス』によれば(図書館で借…

スクールランブル 17巻

姉・天満に対する発言に激昂した八雲が沢近嬢を平手打ちするという、ここにきてどうしたんだスクランという展開に。吹っ切れた八雲が今後積極的に出てくるのか、そして恋より友を選んだ沢近が本当にこのまま退くのかどうかが気になるところ。しかしここから…

スクールランブル

GYAOでアニメ版が配信中であることを知って何話か観ているうちに「途中で買うのやめてた単行本、最後まで読まねば」という謎の義務感が。しかし、久しぶりに読むとメインキャラはともかくサブキャラ全然覚えてないっすな、ははは……。

『ロードバイク 本音のホイール論』

奥付をみると著者が元シマノの研究・開発担当とあり、その珍しさに興味を惹かれ図書館から借りてきた本。内容は平易でさくさくと読み進められるものでしたが「フロントをタンジェント組にしたホイール」は「まずない」と書いてあったり、あるいはスポークテ…

ディーふらぐ!

7巻まで読んだ。 数年前放送のアニメ版は楽しく観ていた記憶があるんだけど、いざ原作を読んでみたら主人公・風間のツッコミが思っていたよりもしつこくて、これが延々続くというね……。ゲンナリしつつも読み進められているのはひとえに主要キャラクタの可愛…

ニッポン・ミニ・ストーリー―日本人に最も愛されたイギリス車

日本全国にミニ専門ショップができ、一時的にとはいえイギリス本国における販売台数を上回るほどミニがヒットした理由についてさして掘り下げて書かれていなかったのがちょっと残念。結局は「いっときの流行り」だったってことなのか? ひたすらミニをほめち…

僕だけがいない街 (9)

愛梨が病院にいた理由はわかった、わかったけど……。うーん、いまいち読んでいてすっきりしない一冊だった。

僕だけがいない街 (8)

清々しい終わり方だった。「これちょっとハッピーエンドすぎない?」と思ってしまうくらい。9巻未読。近いうちに。僕だけがいない街(8) (角川コミックス・エース)作者: 三部けい出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2016/04/27メディア: Kindle版こ…

僕だけがいない街 (7)

先月末から読み始めました(遅 書いた漫画が酷評されたりなんだりの出だしにはこっちまで気分が沈んでしまったけど、1巻ラストのリバイバルでぐっと惹きつけられて、その後は読み進めるにつれてページをめくる手がどんどん速くなっていった感じ。 6巻でカメ…

カーグラフィック 93年1月号

うーん、バブルを感じる。

『30円のブラックサンダーで 100億円企業になった理由』

借りる前にパラパラとページをめくってはいたのでまあ軽いノリの本なんだろうなとは思っていたけど、いざ読んでみると文章がすごかった。アマゾンのレビュー4件のうち、突っ込んでるのが1件だけというのがちょっと信じられない。以下に一例。 なぜ駄菓子屋の…

『SONY 平井改革の1500日』

キーワードは量より質、と。 しかしあの『Fate』が今やソニー音楽部門の利益をタイトル名指しで挙げられるレベルで押し上げているというんだからすごいもんだ。SONY 平井改革の1500日作者: 日経産業新聞出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2016/05/…

『東芝 粉飾の原点』

原点というのがいまいちはっきりしない感じはちょっと残ったけど、実際に役員間でやりとりされていたものとされるメールの中身が多く掲載されていて、まあなんとも生々しい。東芝 粉飾の原点 内部告発が暴いた闇作者: 小笠原啓出版社/メーカー: 日経BP社発売…

『日本インターネット書紀』

90年代初頭、インターネットの世界で先行するアメリカにこれ以上遅れをとるまいと立ち上がった日本初のISP「IIJ」の物語。日本初というと聞こえはいいですが、世間ではまだよく知られていなかったシロモノであるインターネット。事業の認可を当局から得ると…

ヤマザキコレ 『魔法使いの嫁』

種崎敦美さんがOVAでヒロイン役をやっていると聞いてタイトルを検索。「お、この表紙の雰囲気いいな」なんて感じで興味を持ち、とりあえず一巻を買ってみました。9月10日発売の6巻から、三巻続けてDVD付き限定版がリリース予定。

青の時代

恥ずかしながら生まれて初めて読みました、三島由紀夫作品。読むことになったきっかけは、この『青の時代』の元ネタであるところの「光クラブ事件」を、これまた最近初めて知って興味を引かれたため。光クラブというのは戦後の初期に現役東大生がはじめた金…

得するクルマ損するクルマ 2002年版

森さん三冊目の文庫本。 一冊目(2000年)巻末の一言インプレで「買う意味なし」とばっさり斬られていたテリオスキッドが、特に大きな改良があったわけでもなしに、WebCGの記事(2001年)で一転して高評価になっているのはなぜだろうとずっと疑問に思ってい…

パヴロフ―脳と行動を解き明かす鍵

先週のA&G Lady Go!!金曜日(大学でロシア語を専攻されている上坂すみれさんのラジオ)によると、いわゆる「パブロフの犬」というのが実は衝撃的な内容の実験なんだというので、そんなこと初耳だった自分は早速図書館からこの本を借りてきたのでした。 一般…

中古車選び これだけは知っておけ!

古本屋さんで発見。前作に続いてローバー200の名前が出てきたけど、この車、オーナーさんのサイトを見るとまさに「オンボローバー」(失礼)状態でなんとも言えない気持ちになるんだよなあ。サイトが作られるだけ愛されてもいる、といえるのか。

戦時中の話ことば

「丸で○○のよう」「聞いて呉ますか」……現在ではひらがなで表記するものが漢字で書かれていると「どうしてこれにはこの字なんだろう」と考えさせられて面白い。戦時中の「ら抜き」表現も載っています。 ASIN:4894762226

13日間で「名文」を書けるようになる方法

NHK-BS『日めくりタイムトラベル』にゲスト出演されていた(という程度のことしか正直自分は知りませんでした)高橋源一郎さんが講師を務める明治学院大学国際学部「言語表現法」という講義の様子を収めた一冊。この、どこ大学の何と言う講義かという具体名…

シュタインズゲート 円環連鎖のウロボロス (1), (2)

二巻マジ分厚い(800ページ超) STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)作者: 海羽超史郎,huke出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2010/08/20メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 260回この商品…

阪神・淡路大震災における避難所の研究作者: 柏原士郎,森田孝夫,上野淳出版社/メーカー: 大阪大学出版会発売日: 1998/01/01メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (1件) を見るその他、自然災害、原子力関係の本を図書館から拝借。

テックジャイアン 3月号

なんだかんだで、本屋の改装が終わった当日に買いに行ってきました。早めに確保しておかないと後で欲しくなったときに「時既に遅し」になっているかもしれませんからね(なんと現在、先月号は定価の約5倍で売買されている)。しかしまあ、こういう事態を目の…

アマガミちょっとおまけ劇場 EX1

この付録目当てに生まれて初めてテックジャイアン(成人向けゲーム雑誌, ASIN:B004EHYU2O)を購入しました。TECHシリーズに触れるのはアスキー時代のテックサターン以来、実に13年ぶり。加えて書いておくならば、18禁ゲームが堂々と紹介されている雑誌を購入…

そういえば懐かしいのが出品されてたなあ

と思い出して見に行ったら、まさかこんなに盛り上がっているとは。CD-ROM未使用ってのも大きいんだろうけど、さすが、休刊と知って(実際に)涙を流した雑誌だけあるなあ!画像はなんとなく立ち寄ったおもちゃ屋さんから拾ってきた不快そうな子間違えてない…

『東京大学「ノイズ文化論」講義』 ASIN:4861912849 『「いいクルマ」の条件』 ASIN:4140881275

たまには更新

『死よりも悪い運命』 ASIN:4150116822 『英国陸軍式 男の必修科目270』 ASIN:4484091119 『不具合連鎖-「プリウス」リコールからの警鐘』 ASIN:4822221911

何か忘れていると思ったら

そうだ。西森さんの新連載が今月から始まっているんだった! まあ単行本待ちなんですけど。

ネット検索しているうちにたどり着いたページ。色々と凄い。

http://www.gld.mmtr.or.jp/~niimi/book_old.html