ある日某ショップの通販サイトにアップされた中古のランドナー(日常〜小旅行用車)。調べてみると70年代前半に販売されていたものらしく画像ではそれなりに薄汚れているのがわかったんですが、注意深く見てみるとどうも深い傷や酷い錆びは付いてないようで、自分の勘が「これはきっと軽く磨くだけで見違えるやつだぞ」と。思い切ってポチってみました。
到着。
磨けば光ったか? というと、はい。ばっちりでした。50年のうちのほとんどは倉庫かどこかで眠ってたんだろうなあこの自転車。
あとは交換タイヤをどれにするか決めてそれ組み付ければ完成といったところまで来ているんですが、問題が置き場なんですね。わかっちゃいたけど置き場がない! 『置き場がない!』(おきばがない)はあかべぇそふとつぅが2010年5月27日に発売した恋愛アドベンチャーゲームである(Wikipedia)
自転車を室内にあまり邪魔にならない形で保管する方法としては、ラブリコで直立させた木材にバイクハンガーを取り付け空中のスペースへ持っていくというのが定番のようで、ただしメーカー指定の各寸法から許される誤差はわずか"2mm"というシビアさ。
木材はともかく、床―天井の高さを手持ちの道具で誤差なくきっちり測れそうにはないし、それはともかく10kgを超える巨大なもの、やっぱり吊り下げるのはちょっと抵抗が。さてどうするか。