パソコン

インターネットアーカイブに保存されてあるウェブページの中身をググることが

出来たらなあと思って調べてみたら、とうの昔に『Recall』なる公式の検索サービスが存在していたらしい。過去形なのが辛い。http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/08/377.html

昔書き込んだ記憶がある某ファンサイトの

BBS(すでに閉鎖)をインターネットアーカイブ経由で覗いてみたら、自分のネット史上かなり初期のものである2001年6月の書き込みが見つかって何とも言えない気持ちに。 荒らしに反応するなんて、後にも先にもここでの一件だけだろうなあ(遠い目で

天気が良かったのでキーボードを洗う

水が乾くまでの代用品として引っ張り出してきたマイクロソフトのやつが案外良い。確か、これを退役させたのはボタンの反応不良が発生していたからだったと思うけど、アルコールで内部を清掃したら普通に動いたのよね。

工房でVGAクーラーの物色など

本命のZALMAN VF770が置いてなかったので、とりあえず今日のところは手ぶらで買えることに。その他適当にぶらぶらしてみたけど、目ぼしいものには特に出会わなかったなあ。アルトワークスの痛い車は見かけたけども。 帰りにプリングルスを購入。最後に食べた…

要らん物を処分したり

背の低い、パウンドケーキのような何かを作ったり こんな風にして、多少は充実したゴールデンウィーク初日を過ごしているかのように見せかけてみるテスト。

ダブルクリックの反応が明らかに悪くなった

と思ってググったら、LGのユーティリティソフト「forteManager」による影響のようだとの書き込み。

LG W2253V-PF

フルHDでは最もお手ごろなモニタのひとつ。初日にして気になっているところを挙げてみると、 CD-ROMがビニール袋に直で入れられていた 紙の説明書が最低限のぺらぺら スタンド部分がおもちゃのようにぺらぺら 見た目重視で使い勝手の悪いタッチパネル式メニ…

明日にはモニタが届く也

今年度末はT-ZONEのセールで出ていたベンキューG2220HDがエントリーモデルで一番のお買い得だったのかなあ。まあ買えなかったものは仕方がない。

窓辺ななみのイラストにはどこか見覚えがある

と思って検索してみたら、 http://www.windows7-mania.jp/happy-windows7.htmlhttp://www016.upp.so-net.ne.jp/wakaba-sprout/ なるほど、同じひとが似たような表情で描いてたのね。

モニタの値動きをチェックし始めてしばらく

買い時ってとうの昔に過ぎてるんじゃ、と思い始めた年度末。

OSを再インストールしたついでにFilseclabというファイアウォールを

入れてみたけど突然ネットワークが不通になってどうしたんだと思ったら、この子が固まっていたのが原因だった。やっぱOutpostが無難だな。

無線LAN子機、逝く

USB型で、抜き差ししているうちにコネクタの付け根が曲がっていたところを、床への落下でとどめを刺してしまった形。

RADEON HD4670 ワンコイン

おまじない程度にクーラー周りと接点の掃除だけはしておいたんだけど、動くもんだ。 タイムリープベンチマーク。現行スレッドのデータと比較してみるとさすがに見劣りするけど、まあ妥当な値は出ているようでなにより。オンボードでも滅多に困ることが無い自…

ペンタブとか使わないけど

ワコムのバンブーコミックってのが4千円だったのは、もしかしてかなりお買い得だったんじゃなかろうか。

OperaをJavascriptの処理が7倍速くなったらしい最新版へアップグレードする

標準でメニューバー非表示になっているのは一見すっきりしていていいんだけど、Altキーで操作できないのが面倒で面倒で、結局はこれまでと何ら変わりのない外見になるよう設定し直したという。

2ch落つ

2日の夕方あたりからぼちぼちと復旧中。2日23時現在、自分のV2C上のスレッド一覧は、半分読み込めて半分沈黙という感じ。 『【2010/3/1】ネットワーク障害報告』http://www.maido3.cc/server/release/2010/201003011148.html 『2ちゃんねる復活への奇跡の軌…

LYCOSってまだ生きてたんだ

Googleで検索していたら、「lycos.co.jp」内のページが引っ掛かって驚いた。ライコスブランドは2003年に楽天グループのインフォシークに統合されて実質的に消滅した後、新規の日本法人が立ち上げられ新生ライコスとして2007 年3月よりサービスを提供してきた…

メモリを4GBに

Windows XP homeじゃこんなに要らなかったというお話だったのさ。

『目で見てわかるはんだ付け作業』

安物に標準で付いてくる丸いこて先は加熱する面と点で接するから効率が悪いとか、言われてみるとなるほどなあと。目で見てわかるはんだ付け作業 (Visual Books)作者: 野瀬昌治出版社/メーカー: 日刊工業新聞社発売日: 2009/09/01メディア: 単行本購入: 1人 …

HDDの空きスペースを有効利用しようと

Arch Linux をインストールしたけど、Windowsに代えてこちらを使う理由は特に無いから、すぐに空き地に戻りそうではある。

インターネットアーカイブで検索できない

ことが多くて困っている今日この頃。トップページは嘘みたいに軽いんだけどなあ。

2010年とファイル名

たとえば2009年12月31日に作成したフォルダの場合、フォルダ名の先頭に [091231] と付けているんだけど、これを [100101] とするか、 [20100101] とするか、はたまた [2010-01-01] にするかで未だに悩んでいるという。

殻RAM単価たけえ!

まあ、売っていただけでもありがたいと思うべきか。 とりあえず要バックアップなファイルを適当にコピーしてみたところ、FireFileCopyの速度表示で1.8MB/sで転送することができた。光メディアへのバックアップは単価が安いDVD-Rを定期的に焼いて保守する方が…

カートリッジ付きDVD-RAM

通称「殻RAM」を扱うことができる、今となっては絶滅危惧種らしい光学ドライブを見つけたので導入してみる。殻に入れてまで保存したいデータなんてそんなに持ってないんだけど。

Google検索中にりんごが落ちてきて

ビクッとした日。 http://www.z3z.biz/cat245/100104google.html http://www.youtube.com/watch?v=8gH4aVx9YEk

結構新鮮なフェードイン

http://www.google.com/intl/en/ 今月からこんな演出が入っているんだそうです。そんだけ。

電脳筒井線―朝のガスパール・セッション

自分も加入しているインターネットプロバイダ「ASAHIネット」は、パソコン通信時代から存在しているんだそうで。そこに開設されていた作家・筒井康隆さんによる「電脳筒井線」という電子会議室のLOGを一冊にまとめたものがこの本です。 本編の小説『朝のガス…

トラックボール

サンワダイレクト、固定したまま操作が可能な親指操作型トラックボールマウス [msn.com] サンコー、2,980円の光学式トラックボール [impress.co.jp] オプティカル トラックボールマウス Donyaダイレクト DN-WT520W [donya.jp] どういうことだってばよ……と思…

恒例の模様替えなど

これまでのスタイルシートは後になって読んでみると自分でも何を書いているのかわかりづらかったので、はてなダイアリーのソースとにらめっこしながら、一からシンプルに作り直してみました。自分とこのIEとGeckoなブラウザじゃ崩れていないみたいだけど、と…

コンデンサメーカー一覧サイト

http://capacitor.web.fc2.com/ 04年に購入した3RシステムのATX電源をようやく退役させるついでに中身を覗いてみると、そこには異様な光景が……「もしかしたら、元々こういう形なのかも」 いや、まさかちなみに上記サイトで噴出してしまったメーカー説明があ…